BB1 GRMY67
Body Burn1の第67回グラミー賞のノミネート、受賞曲で構成されたプログラム
BB1 GRMY67 強度
脚強度:3pt 腕強度:2pt 腹強度:2pt
補足:脚強度はMAX15pt、腕と腹強度はMAX10pt
TOTAL:7pt
★D★
1.EASY
2.EASY
3.EASY
4.EASY
5.NORMAL
6.NORMAL
7.NORMAL
8.HARD
9.NORMAL
10.NORMAL
11.HARD
BB1 GRMY67は全11曲構成。2025年にリリースされたプログラムです。
プラクティスパートが4曲、メインパートが7曲で構成されています。プラクティスパートでは明るい照明のままIRさんが丁寧にコリオ説明をしてくれます。メインパートからは通常通り照明を暗くして行われます。
強度としては、RUNはなく立ち漕ぎもそこまで多くないのでBB1の中でもかなり強度の低い内容になっています。安心して受けれるBB1となっていて、コリオもシンプルなのでフォームチェックをするには最適な内容になっています。
BB1 GRMY67は強度が低く、初心者や受講歴の浅い人でも受けやすい内容です。IRさんがボールを使ってフォームのチェックをランダムでしてくれますし、強度が低く同じコリオが続くシーンが多いこともあって、フォームチェックには最適な内容です。
コリオ&セットリスト
1/11(プラクティスパート)
◆タイトル:BIRDS OF A FEATHER – Billie Eilish
EASY
- 基本姿勢の説明
- プッシュアップの練習
2/11(プラクティスパート)
◆タイトル:Residuals – Chris Brown
EASY
- ポジション2とポジション3の立ち漕ぎを練習
- プッシュアップの練習
3/11(プラクティスパート)
◆タイトル:Neverender – Justice & Tame Impala
EASY
- エルボーダウンの練習
4/11(プラクティスパート)
◆タイトル:Fortnight (feat. Post Malone) – Taylor Swift
EASY
- 立ち漕ぎでのバックトゥアップの練習
5/11
◆タイトル:Von dutch – Charli xcx
NORMAL
- ポジション2リズムでスタート
- ポジション2のスタンディング→ポジション3リズムにチェンジ
- 4カウントプッシュアップ、2カウントプッシュアップ
- 4カウントプッシュアップ、2カウントプッシュアップ
6/11
◆タイトル:TEXAS HOLD ‘Em – Beyoncé
NORMAL
- ポジション2のスタンディングでスタート
- 1セット目はポジション3リズムにチェンジ
- 4カウントバックトゥアップ、2カウントバックトゥアップ
- 2セット目は少しシッティングしてポジション3リズムにチェンジ
- 4カウントバックトゥアップ、2カウントバックトゥアップ
7/11
◆タイトル:Good Luck, Babe! – Chappell Roan
NORMAL
- ポジション3リズムが基本
- 1セット目はサビで2カウントプッシュアップ
- 2セット目は少しシッティング
- サビでポジション3リズムにチェンジ
- 4カウントバックトゥアップ、2カウントバックトゥアップ、4カウントバックトゥアップ
- ラストサビは4バック&4プッシュ、2バック2プッシュ
8/11
◆タイトル:Not Like Us – Kendrick Lamar
HARD
- ポジション2ダブルタイムが基本
- 1セット目は4カウントエルボーダウン、2カウントエルボーダウン
- 2カウントエルボーダウンRL、1カウントエルボーダウンRL
- 2エルボー&2エルボーRL、エルボー&エルボーRL
9/11
◆タイトル:Espresso – Sabrina Carpenter
NORMAL
ダンベルタイム
- 2カウントショルダープレス、2カウントショルダープレスRL、1カウントショルダープレスRL
- 4カウントトライセプス、2カウントトライセプスRL、1カウントトライセプスRL
- 2カウントトライセプス
10/11
◆タイトル:In The Stars – Benson Boone
NORMAL
- ポジション2ダブルタイムが基本
- 1セット目はサビでポジション3ダブルタイムにチェンジ
- 2セット目はサビでポジション3ダブルタイムにチェンジ
- 4カウントエルボーダウン、2カウントエルボーダウン
11/11
◆タイトル:A Bar Song (Tipsy) [Remix] – Shaboozey & David Guetta
HARD
ラストです
- ポジション2ダブルタイムが基本
- 1セット目は2カウントプッシュアップ、2カウントプッシュ&エルボー
- 2セット目は8プッシュ&8エルボー、4プッシュ&4エルボー、2プッシュ&2エルボー
ラストで疲れていても1つ1つの動きをしっかり意識して頑張りましょう。
お疲れ様でした!!!
プログラムの楽しさ
BB1 GRMY67は強度がとっても低い安心安全設計。前半IRさんがじっくりコリオの説明をしてくれるので初心者の方にピッタリ。漕ぎ慣れた人であってもたまには説明を受けながらじっくり自分のフォームに向き合うのもいいですよね。
BB1 GRMY67のMy favorite songはGood Luck, Babe! – Chappell Roanです。
皆さん是非とも受けてみてください!!!
コメント