【FEELCYCLE】BB1 HOUSE4 強度&コリオ紹介

BB1 プログラム

BB1 HOUSE4
Body Burn1ののHOUSEシリーズ第4弾

BB1 HOUSE4 強度

脚強度:3pt 腕強度:3pt 腹強度:2pt
補足:脚強度はMAX15pt、腕と腹強度はMAX10pt

TOTAL:8pt

★D★

1.EASY
2.EASY
3.EASY
4.EASY
5.NORMAL
6.NORMAL
7.NORMAL
8.HARD
9.NORMAL
10.NORMAL
11.HARD

BB1 HOUSE4は全11曲構成。2024年にリリースされたプログラムです。
プラクティスパートが4曲、メインパートが7曲で構成されています。プラクティスパートでは明るい照明のままIRさんが丁寧にコリオ説明をしてくれます。メインパートからは通常通り照明を暗くして行われます。

強度としては、BB1の中では標準的なものになっています。RUNはないですが立ち漕ぎはそこそこ出てきます。ダンベル前やラストのダブルタイムではキツく感じることがあるかも。

BB1 HOUSE4はプラクティスパートがある分全体としては強度が低くなっています。ただ、メインパートではそこそこ速いダブルタイムがあったり立ち漕ぎもあるので、初心者や受講歴の浅い人には少しキツイと感じる内容です。でもハウスの曲に合わせてノリノリで漕げるのでキツさより楽しさが勝るでしょう。

コリオ&セットリスト

1/11(プラクティスパート)

◆タイトル:HEAT – Tove Lo & SG Lewis

EASY

  • 基本姿勢の説明
  • プッシュアップの練習

2/11(プラクティスパート)

◆タイトル:Bump Artist – Sosa UK

EASY

  • ポジション2とポジション3の立ち漕ぎを練習
  • プッシュアップの練習

3/11(プラクティスパート)

◆タイトル:Green – TSHA

EASY

  • エルボーダウンの練習

4/11(プラクティスパート)

◆タイトル:Nineteen 84 – Tchami, Malaa & Disco Lines

EASY

  • 立ち漕ぎでのバックトゥアップの練習

5/11

◆タイトル:Our House – Bingo Players, Disco Fries & Fatman Scoop

NORMAL

  • ポジション2のスタンディングでスタート
  • ポジション3リズムにチェンジ
  • 4カウントプッシュアップ、2カウントプッシュアップ
  • 少しシッティング
  • ポジション2のスタンディング→ポジション3リズムにチェンジ
  • 4カウントプッシュアップ、2カウントプッシュアップ

6/11

◆タイトル:Heavenly Hell (feat.Ne-Yo) – Steve Aoki

NORMAL

  • ポジション2リズムが基本
  • 1セット目は4カウントエルボーダウン、4カウントエルボーダウンRL
  • 2カウントエルボーダウン
  • 2セット目は4カウントエルボーダウン、4カウントエルボーダウンRL
  • 2カウントエルボーダウンRL、2カウントエルボーダウン

7/11

◆タイトル:Without You – Kygo & HAYLA

NORMAL

  • ポジション3リズムが基本
  • 1セット目は4カウントバックトゥアップ、2カウントバックトゥアップ
  • ドロップは2カウントプッシュアップ
  • 2セット目は少しシッティングして再びポジション3リズムにチェンジ
  • 4カウントバックトゥアップ、2カウントバックトゥアップ
  • ドロップは2カウントプッシュアップ、4カウントプッシュアップ

8/11

◆タイトル:Trails – Mike Perry

HARD

  • 終始ポジション2ダブルタイム
  • 1セット目は2カウントプッシュアップ、2カウントエルボーダウン
  • 2セット目は4カウントプッシュアップ
  • 2カウントで8プッシュ8エルボー、4プッシュ4エルボー、2プッシュ2エルボー、プッシュ&エルボー

9/11

◆タイトル:Like A G6 (with Naeleck) – Timmy Trumpet x POLTERGST

NORMAL

ダンベルタイム

  • 4カウントショルダープレス、2カウントショルダープレスRL
  • 2カウントフロントパンチ、4カウントアームカール
  • 2カウントアームカールRL、2カウントアームカール
  • 4カウントショルダープレス、2カウントショルダープレス

10/11

◆タイトル:Wrong Way – Two Friends & Alexander Stewart

NORMAL

  • ポジション3リズムが基本
  • 1セット目は4カウントエルボーダウン、エルボーダウンRL
  • 2カウントバックトゥアップ
  • 2セット目は少し座って再びポジション3リズムにチェンジ
  • 4カウントエルボーダウン、エルボーダウンRL
  • 2カウントバックトゥアップ

11/11

◆タイトル:Larger Than Life – Armin van Buuren & Chef’Special

HARD

ラストです

  • ポジション2ダブルタイムが基本
  • 1セット目は4カウントプッシュアップ、4カウントエルボーダウン
  • 4カウントプッシュ&エルボー、2カウントプッシュ&エルボー
  • 2セット目は2カウントで8プッシュ8エルボー、4プッシュ4エルボー、2プッシュ2エルボー、プッシュ&エルボー

ラストで疲れていても1つ1つの動きをしっかり意識して頑張りましょう。

お疲れ様でした!!!

プログラムの楽しさ

BB1 HOUSE4はプラクティスパートがあるプログラムにしてはメインパートでしっかり立ち漕ぎ&ダブルタイムが入ってきて少し強度はあるかな。とはいえ前半IRさんがじっくりコリオの説明をしてくれるので初心者の方にピッタリ。漕ぎ慣れた人であってもたまには説明を受けながらじっくり自分のフォームに向き合うのもいいですね。

BB1 HOUSE4のMy favorite songはHeavenly Hell (feat.Ne-Yo) – Steve Aokiです。

皆さん是非とも受けてみてください!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました