【FEELCYCLE】BSW HOUSE3 強度&コリオ紹介

BSW プログラム

BSW HOUSE3
Body Shape WaistのHOUSEシリーズ第3弾

BSW HOUSE3 強度

脚強度:10pt 腕強度:2pt 腹強度:7pt
補足:脚強度はMAX15pt、腕と腹強度はMAX10pt

TOTAL:19pt

★B★

1.NORMAL
2.HARD
3.HARD
4.HARD
5.HARD
6.NORMAL
7.HARD
8.HARD
9.HARD
10.HARD P3&P2RUNあり
11.HARD
12.NORMAL
13.HARD P3&P2RUNあり

BSW HOUSE3は全13曲構成。

強度としては中強度。脚に関してはダブルタイム、RUNが複数曲で登場するのでBSWとしては強度は高めなものの、飛び抜けてキツイ所はない印象。クランチに関しては3曲あり、4曲目と5曲目は連続しています。3曲あると言ってもどの曲もコリオ自体はそこまでキツイ内容ではないので、BSWiほどのキツさではありません。

BSW HOUSE3は3曲のクランチでしっかりとしたお腹にアプローチできるプログラム。クランチやダンベルが間に何度か挟まるおかげで脚を休める時間が結構あるので、コリオの内容に比べて脚への負荷は弱めに感じれるかもしれません。ハウスのビートに乗ってノリノリで漕げる良プログラム。

コリオ&セットリスト

1/13

◆タイトル:Keep The Faith – Armin van Buuren & Bon Jovi

NORMAL

  • ポジション3リズムが基本
  • 1セット目は8バック8アップ、2カウントエルボーダウン
  • 4バック4アップ、2カウントエルボーダウン
  • ドロップは2バック2アップ
  • 2セット目は4バック4アップ、2カウントエルボーダウン
  • ドロップは2バック2アップ(✖️2)&4エルボー

2/13

◆タイトル:Heart Like Mine (feat.Rosa Linn) – Sam Feldt

HARD

  • 終始ポジション5リズム
  • 1セット目は4カウントワンハンドツイスト to the Right、2カウントワンハンドツイスト to the Right
  • 2セット目は少しシッティングして再びP5リズムにチェンジ
  • 4カウントワンハンドツイスト to the Left、2カウントワンハンドツイスト to the Left

3/13

◆タイトル:The Whip – Ben Gold & SUPERSTRINGS

HARD

  • ポジション2ダブルタイムが基本
  • 2カウントエルボーダウン、4カウントエルボーダウン
  • エルボーダウンキープ
  • 2カウントオフビートエルボーダウン、2カウントオフビートエルボーダウンRL
  • 8エルボー(オフビート)&4エルボーRL(オフビート)

4/13

◆タイトル:Cry For You (Hypertechno Version) – Manhart & Tom Crawford

HARD

クランチタイム①

  • クランチダウンキープ、4ダウン4アップ、2ダウン2アップ
  • 4ダウン4アップ、2ダウン2アップ、クランチダウンキープ

クランチダウンキープのまま次の曲に続く


5/13

◆タイトル:Wildcard – RAM, Richard Durand & Digital Culture

HARD

クランチタイム②

  • 2カウントツイスト、1カウントツイスト、クランチダウンキープ
  • 2カウントツイスト、1カウントツイスト

6/13

◆タイトル:Geronimo 2025 – Sheppard & Martin Jensen

NORMAL

  • ポジション3リズムが基本
  • 1セット目はサビで2バック2アップ
  • ダブルタップ、ツイスト
  • サビはダブルタップ&4ツイスト
  • 2セット目は2バック2アップ、ダブルタップ
  • サビはダブルタップ&4ツイスト

7/13

◆タイトル:Universal Nation (Charlotte de Witte Rework – Edit) – Push

HARD

  • ポジション3リズムが基本
  • クラウチング(すごく長い)
  • クラウチングツイスト、ツイスティング2アップ2バック

8/13

◆タイトル:Breathe – Kasablanca

HARD

  • ポジション2ダブルタイムが基本
  • 1セット目は2カウントエルボーダウン、エルボーダウンRL
  • ドロップはポジション2の8アップ8ダウン、4アップ4ダウン、32カウントポジション3ダブルタイム
  • 2セット目は2カウントエルボーダウン、エルボーダウンRL、エルボーダウンキープ
  • ドロップは64カウントポジション3ダブルタイム

9/13

◆タイトル:Electronic Malfunction – CIRCA96, Ton TB & Craig Connelly

HARD

クランチタイム③

  • クランチダウンキープ、4カウントツイスト
  • 8ダウン8アップ、4ダウン4アップ、2ダウン2アップ
  • 2カウントツイスト、1カウントツイスト

10/13

◆タイトル:Dark Horse (feat. Nia Mousai) – R3SPAWN, Kazden, Rebetz

HARD P3&P2RUNあり

  • ポジション3リズムが基本
  • タップイットバック、4カウントエルボーダウン、2カウントエルボーダウン
  • ドロップは32カウントポジション3RUN、32カウントポジション2RUN
  • 少し間をおいて再び32カウントポジション3RUN、32カウントポジション2RUN

11/13

◆タイトル:Radiant Sky – DJ Peach, JEEN SEIGO & Kohey

HARD

ダンベルタイム

  • 2カウントオフビートプルダウン、オフビートプルダウン4R4L
  • 2カウントオフビートプルダウン、オフビートプルダウン4R4L、2R2L、RL

12/13

◆タイトル:SMOKE THE PAIN AWAY – Calvin Harris

NORMAL

  • 終始ポジション3リズム
  • 1セット目はタップイットバック、ダブルタップ、タップ&エルボー
  • 2セット目はタップイットバック、ダブルタップ、タップ&エルボー、ダブルタップ&ダブルエルボー

13/13

◆タイトル:No Bounds – PuFFcorn, NERIM & Niclas Lundin

HARD P3&P2RUNあり

ラストです

  • ポジション2ダブルタイムが基本
  • 1セット目は4カウントエルボーダウン、2カウントエルボーダウン
  • ドロップは32カウントポジション3RUN、32カウントポジション2RUN
  • 2セット目は2カウントエルボーダウン、4カウントエルボーダウン、2カウントエルボーダウン
  • ドロップは64カウントポジション3RUN

ラストはRUNでフィニッシュという王道の流れ。

お疲れ様でした!!!

プログラムの楽しさ

BSW HOUSE3は13曲構成で1曲あたりの長さが短め。テンポよく曲が切り替わっていくのは途中でダレたり修行味を感じたりしないから良いですよね。RUNがあって力出し切った感は持てるけどクランチやダンベルで脚休めるし、曲のおかげでノリノリで漕げるので全体的にはそこまでキツく感じないってのがGOOD。

BSW HOUSE3のMy favorite songはDark Horse (feat. Nia Mousai) – R3SPAWN, Kazden, Rebetzです。いやーこの曲ならRUN頑張れますよ。

皆さん是非とも受けてみてください!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました