BSWi HOUSE4
Body Shape Waist intensiveのHOUSEシリーズ第4弾
ハウス・トランス・エレクトロ楽曲で構成されたプログラム
BSWi HOUSE4 強度
脚強度:12pt 腕強度:2pt 腹強度:10pt
補足:脚強度はMAX15pt、腕と腹強度はMAX10pt
TOTAL:24pt
★A★
1.NORMAL
2.HARD
3.HARD
4.HARD
5.NORMAL
6.NORMAL
7.HARD
8.HARD
9.HARD
10.HARD P3RUNあり
11.HARD
12.SO HARD P3RUNあり
13.SO HARD
BSWi HOUSE4は全13曲構成。2025年にリリースされたプログラムです。
強度としては高強度。お腹へのアプローチが強烈なのはもちろんですが、脚に関してもダブルタイム、そしてラスト前のRUNがかなりキツイ。
クランチに関しては5曲もあります!4曲目&5曲目とは連続しています。ラストのクランチは時間も長めで流石BSWiという感じ。
脚に関してはやはりラスト曲前のRUNに特徴があって、2024年からちょいちょい登場している曲始まりでのRUN。そして終わると見せかけてのRUNの連発という心ズタズタコリオになってるので注意しましょう。
BSWi HOUSE4は5曲のクランチでこれでもかとガッツリお腹にアプローチできるプログラム。ハウスのビートに乗って脚もガンガン回させてくるのでとっても漕ぎがいのある内容になっています。
コリオ&セットリスト
1/13
◆タイトル:Right Here, Right Now – R3HAB
NORMAL
- ポジション2ダブルタイムが基本
- 4カウントエルボーダウン
- ドロップは8アップ8ダウン
- 2カウントエルボーダウン、エルボーダウンキープ
- 4カウントオフビートエルボーダウン、2カウントオフビートエルボーダウン
- ドロップは8アップ8ダウンwith2カウントオフビートエルボーダウン
2/13
◆タイトル:Mount It – Steven Vegas & Jitra
HARD
- 終始ポジション3リズム
- タップ&エルボー、ダブルタップ&ダブルエルボー
- タップイットバック、ダブルタップ、2カウントエルボーダウン
- タップ&エルボー、ダブルタップ&ダブルエルボー
3/13
◆タイトル:Work That Body – HI-LO & Temper
HARD
クランチタイム①
- クランチダウンキープ、8ダウン8アップ、4ダウン4アップ、2ダウン2アップ
- 2カウントツイスト、クランチダウンキープ
クランチダウンキープのまま次の曲に続く
4/13
◆タイトル:SEE YOU DROP – Ray Volpe
HARD
クランチタイム②
- クランチダウンキープ、8ダウン8アップ、2ダウン2アップ、2カウントツイスト
- クランチダウンキープ
- 2カウントツイスト to the Right、2カウントツイスト to the Left
- 8ダウン8アップ
5/13
◆タイトル:Forget Tonight – Steve Aoki & Tyler Hubbard
NORMAL
- 終始ポジション5リズム
- 4カウントワンハンドツイスト to the Right、4カウントワンハンドツイスト to the Left
- 4カウントワンハンドツイスト to the Right、4カウントワンハンドツイスト to the Left
- 4カウントワンハンドツイストRL、2カウントワンハンドツイストRL
- 2カウントワンハンドツイストのシングルシングルダブル
6/13
◆タイトル:MURDER PLOT – Kordhell
NORMAL
- 終始ポジション3リズム
- 1カウントエルボーダウン、ツイスト
- 1カウントエルボーダウン、ツイスト
- ツイスティング4バック4アップ、ツイスティング2バック2アップ
7/13
◆タイトル:Body Move (Hardwell Edit) – MatricK
HARD
- ポジション2ダブルタイムでスタート
- 32カウントポジション3ダブルタイム
- アンダーグリップのポジション2ダブルタイムにチェンジ
- エルボーダウンキープ
- 4カウントオフビートエルボーダウン、2カウントオフビートエルボーダウン
- 32カウントポジション3ダブルタイム、32カウントポジション3ダブルタイムwith2カウントオフビートエルボーダウン
8/13
◆タイトル:Get Busy (Odd Mob Club Mix) – Sean Paul & Odd Mob
HARD
クランチタイム③
- クランチダウンキープ、4ダウン4アップ
- 2ダウン2アップ、クランチダウンキープ
クランチダウンキープのまま次の曲に続く
9/13
◆タイトル:YEAH – Dimitri Vegas & Like Mike, W&W, Marnik
HARD
クランチタイム④
- クランチダウンキープ、2ダウン2アップ
- クランチダウンキープ、ツイスティング2ダウン2アップ
- クランチダウンキープ、2ダウン2アップ、ツイスティング2ダウン2アップ
10/13
◆タイトル:Axel F (Take It To The Floor) – W&W, Vinai & Gabry Ponte
HARD P3RUNあり
- ポジション2ダブルタイムが基本
- アンダーグリップにチェンジ、2カウントエルボーダウン、エルボーダウンRL
- 4カウントエルボーダウン、エルボーダウンRL
- 4カウントエルボーダウン、エルボーダウンRL
- ラストは64カウントポジション3RUN
11/13
◆タイトル:Lay Your Head – MC4D, Frank Walker & Joe Cleere
HARD
- ポジション3リズムが基本
- 1セット目は4バック4アップ、クラウチング、2アップ2バック
- ドロップはツイスティング2アップ2バック
- 2セット目は4バック4アップ、クラウチング、2アップ2バック
- ドロップはツイスティング2アップ2バック
12/13
◆タイトル:Grow Up – Showtek & City Fidelia
SO HARD P3RUNあり
- ポジション2ダブルタイムでスタート
- 32カウントポジション3RUN、少しシッティング、32カウントポジション3RUN
- ポジション3リズムにチェンジ
- タップイットバック、ダブルタップ
- タップ&エルボー、ダブルタップ&ダブルエルボー
- 64カウントポジション3RUN
- ポジション2ダブルタイムにチェンジ、4カウントエルボーダウン、2カウントエルボーダウン
- 32カウントポジション3RUN、少しシッティング、32カウントポジション3RUN
13/13
◆タイトル:Pantheon II (feat.Sarah Herz) – Andrew Bayer, Blastoyz, Feed Me, Jason Ross, Kill The Noise, Last Heroes, Seven Lions, Star Seed & Trivecta
SO HARD
ラストです クランチタイム⑤
- クランチダウンキープ
- 2カウントツイスト、クランチダウンキープ
- 2カウントツイスト、クランチダウンキープ
- 2カウントツイスト to the Right、2カウントツイスト to the Left
- クランチダウンキープ
- 4ダウン4アップ、2アップ2ダウン
- 2カウントツイスト to the Right、2ダウン2アップ
- 2カウントツイスト to the Left、2ダウン2アップ
- 1カウントツイスト、4ダウン4アップ
ラストはたっぷりクランチでツイストがっつりフィニッシュというBSWi王道の流れ。
お疲れ様でした!!!
プログラムの楽しさ
BSW i HOUSE4は13曲構成で1曲あたりの長さが短め。テンポよく曲が切り替わっていくのは途中でダレたり修行味を感じたりしないから良いですよね。昔の曲をリミックスしたものがセトリに入っていて初見でもすんなり音楽に乗れるものになっていてGOOD!それにしても曲ど頭RUNと終わりだと思わせてのRUNはキツイ!
BSWi HOUSE4のMy favorite songはAxel F (Take It To The Floor) – W&W, Vinai & Gabry Ponteです。
皆さん是非とも受けてみてください!!!
コメント