8月スタート!もう朝から「今日は結構損するだろうな」と思いながら会社に出勤しました。あまりにテンションが低かったからか財布を家に忘れるというw
さてさて本日の結果はどうだったでしょうか。以下をご覧ください。
RESULT
前営業日比:ー32,300円
今月単月累計:ー32,300円
保有資産時価評価額計:ー470,300円
年間損益確定額:+461,238円(明日ここに損切り分が反映されます。。)
買い支えワンチャンなんてなかったw
結局花王さんは大きく下落しました。。。
そして悩んだ結果結局損切りしないで長期保有銘柄として今後も定期的に買い集めてやろうと決めました!
実際は午前の時点でまだ迷ってましたが、
エーザイの今後の展開に希望を持てず損切り。その損切りショックを引きずり「もうしばらく損切りしたくないな」と思ってしまいましたw
結果として8月初日は赤字!
その他の多くの銘柄は順調に値を上げてくれたんですが、花王とエーザイのダメージをカバーしきれずでした。
今回自分のスキルでは大型株は短期で儲けられないなと悟りました。大型株を触るときは中・長期保有の時のみとします!
today’s 取引
買い
モノタロウ、gumi
売り
日本一ソフトウェア(利確)、エーザイ(損切り😭)
today’s トピック
最近よく思うのが、利益確定タイミングをもっと上手くしたいなということです。あの時売ってよかった!という取引が3割、あの時売らなければ!という取引が7割の感じ。
まあ利確するときは大体上昇トレンド中に売るのでその後も上がる可能性のほうが高いんですよね。
でも理屈はわかっても「明日悪材料が出て急落するかもしれない!せっかくの利益が損失に変わる前に売っておきたい」
という心理にどうしてもなります。
これに関しては行動経済学の実験としてよく行なわれており、
人は利益に対しては確実性を取る一方、損失についてはリスクがある方を取るという傾向があるようです。
ですので、利確の際はどうしても利益確保をしたいがために売りタイミングが早くなると。逆に損失が出てる際は、もしかしたら明日値が戻るかもと売り遅れがちらしい。
うんうん納得!まさにそういうマインドでやってますwじゃあこのマインドをどう変えていけるのか。
それはやはり売買の前に買い時売り時のプランを立てるのが大事とのこと。
- その銘柄は何を狙って買うのか
- 短期か、長期か、配当金や優待狙いか
- 今後どういう展開によって上昇すると見込んでるか
- いくら上がったら利確、いくら下がったら損切りか
等を細かく決めておいて、決めていた値になったら売り、思った通りの展開にならなかったら売りといったことを淡々と遂行することが重要なんでしょうね。
後は分散して売るのも大事みたい。例えば500株持ってたらまずは200株売って一部利益確定をするとか。
そうするとマインド的には「利益確定」ということで満たされるし、売った後にさらに株価上昇した際の恩恵も受け取れる。
まあ頭では分かってるけどいざ行動するとなると難しいんですけどね。
これはもうひたすら繰り返して今回書いたようなことを無意識のうちに実践できるくらいにならないといけないんでしょうね。
株で稼ぐのは難しい、が楽しい!
コメント