日経平均は3日連続で年初来高値を更新!いやー、ここに来て日経平均はビックリするくらいの強さを見せています。NYダウは一部企業の市場予想を下回る業績予想見通しを受けて売りが広がったため、私は日経平均も下落すると予想してました。寄り、ザラ場と予想通り弱含みの展開でしたが、そこから引けにかけて強い動きを見せるとは。中々予想通りには株価は動きませんね。
さてさて本日の投資結果はどうだったでしょうか。以下をご覧ください。
RESULT
前営業日比:+146,862円
今月単月累計:+37,941円
年間損益額:+944,035円
最近戦略的に2,3銘柄に資金を集中させて保有枚数を増やしているので、ハマると一気に含み益が増えます。まあこれは逆も然りなわけですが。。。
today’s 取引
買い
◆TIS
決算勝負銘柄として注目していたこの銘柄。寄りで急落していた所をサクッと買いました。企業のIT投資は活況ですし、最近の軽減税率対応といった特需もあり業績に期待ができます。不安は現在の株価にある程度の好業績は織り込み済みだろうという点。先に決算発表のあるNRIの業績とその後の株価の反応次第で最終的に決算跨ぎするか決めたいと思ってます。
売り
◆コロプラ(利確)
ある程度サポートラインが形成されて底値が安定してきてそうだぞ、ということで昨日少しだけ買っておきましたが本日いい感じで反発してくれたので全部売却して利確しました。
◆東宝(一部利確)
キッチリ利確して心の安定を図るというマイルールに従い少しだけ売りました。
today’s トピック FeelCycle関連
今日はFeelCycleの店舗紹介シリーズ第4弾として、FEELCYCLEの旗艦店である「六本木」の紹介をしたいと思います。
スタジオへのアクセス
- 六本木駅 日比谷線の1C出口にほぼ直結
 - ハリウッドビューティープラザの中
 
店舗
- 地上3階
 - 照明が抑えられており随所に高級感を醸し出す装飾がされていて、流石FEELCYCLEの旗艦店という感じです。
 - 更衣室の入り口を見ても男性、女性のどちらなのか分かりにくいので初めて行かれる方はお気をつけくださいw
 - スタジオ前の待機エリアはベンチソファーがほとんどないので大体立って待つことになります。
 
男性更衣室
- トイレ 2
 - シャワー 5
スタジオのキャパに対してシャワーの数は少なめ。私が受ける際は毎回男性会員が多めな印象なので、レッスン後の1順目シャワーを確保するのは難易度高い。照明のオンオフスイッチがなく常に電気が付いているっぽい? 
- ロッカーはダイヤル式
 - 更衣室は狭い。他の人と干渉しやすいのが残念!
 
スタジオ
- 新型バイク
 - 横長の長方形
 - 前面鏡なし
 - ミラーボールあり
 - 照明は自動
 
その他情報
- レッスンまでの暇潰しにはタリーズコーヒー六本木ヒルズ店がオススメ。真裏がFEELCYCLE六本木店が入ったハリウッドビューティープラザなのでギリギリまで時間を潰せます。因みにここに寄ってからFEELCYCLEに行く場合は1B出口から出ましょう。
 - 漕いでいい汗かいた後にはガッツリ食べたい!そしてビールも軽く飲みたいという方には「シェイクシャック 六本木」がオススメ。ハリウッドビューティープラザの1F出口から出ればすぐに着きます。勿論パティをダブルで注文して、ビールを片手にハンバーガーにかぶりつく!これはもう最高だと思います。
 

  
  
  
  
コメント