買い増しにおける失敗事例紹介!2019年12月20日の投資結果

株の取引き結果

私のPFはソフトバンクにやられっぱなし。ソフトバンクGの方はここ数日絶好調なのに。大口投資家の皆さん、違いますよ。私が勝ってほしいのはソフトバンクの方ですよw

まあ冗談はさておいて今日の日経平均は昨日の反動から買い戻しの気配はあるものの、年末も近くあまり積極的な取引を控える雰囲気ですね。また日本市場における大口プレイヤーである海外投資家も、クリスマスホリデー期間ということでより商いが薄い印象でしたね。

さてさて本日の投資結果はどうだったでしょうか。以下をご覧ください。


RESULT

前回報告日比:+3,833円

今月単月累計:+10,842円

年間損益額:+632,031円

ザラ場は保有している銘柄のほとんどが値下がるという散々な状態でしたが引けでソフトバンクが謎の上げを見せてくれたので辛うじてプラスでした。


today’s 取引

買い

◆モノタロウ

12月に発表された11月の売上高が会社計画を下回り、業績の伸び率鈍化を懸念されてここ最近下降中です。メインの取引先が中小の製造業なので米中貿易摩擦による影響を受けやすいですからそれを嫌気しての売りが増加してます。ただそろそろ底を打つんではないかと思い購入。

売り

なし

今は新しい長期保有目的銘柄を買うつもりはないので、短期狙いで値幅のある銘柄をいくつかピックアップしてます。大きく値下がったところを拾おうとボリンジャーバンドだったり板読みをして指値を入れてますが中々刺さりません😭板読みはまだまだだなと思うのでどこかでしっかり勉強したいですね。


today’s トピック

最近はSNSの情報につられて勢いで買ってしまったり、ふと目に留まった値上がっている銘柄、下げ過ぎだろうと思う銘柄への突撃といった無駄な取引が減ってきた感じがしてます。

ブログで書いて皆さんに公開しているおかげで、「あれだけこれはダメな取引。やっちゃダメ」的に書いているのにそれを守らずにやってしまったら最低だぞ!という思いになるからですね。うんうん。

ということで新しい銘柄に対しては慎重に取引出来るようになってきたんですが、最近また1つ自分のダメダメ行動に気づいたので載せておきたいと思います。

◆過去の失敗実績紹介

株式投資をされている皆さんであれば、含み損を抱えている銘柄の1つや2つあると思います。

含み損になればすぐに損切りするということもありますが、長期保有目的で購入している銘柄であれば、ある程度の含み損は許容して保有し続けるということもあると思います。

私にもそういった銘柄があるのですが、「長期保有目的だから今の含み損は関係ない」という意識が感覚を麻痺させてしまい、

「安くなったら買い増し。更に安くなったらまた買い増し。」というように取り敢えず株価が下がったら買い増すという思考停止の取引をしてしまってました。

確かに長期保有目的で目先の利益を追わないというスタンスだとしても、下降トレンド真っ最中に徐々に買い増すより、下降トレンドが終わり底値で大量に購入するに越したことはないわけで。

底値だと思ってもさらにそこから下降する可能性は当然あるわけですが、それでもちゃんとした分析を行って、可能な限り底値を狙って買い増すべき。下がったからとりあえず買うというこれまでの思考停止取引は本当にやるべきじゃなかったなと反省しています。

因みに今の大量保有しているソフトバンクがまさにこれですw

長期保有だからといって思考停止せずしっかり分析して計画して買いますタイミングを見極める!これを忘れずにしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました